根室教育研究所は根室管内の教育活動を推進しています。

ブログ
このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote
研究所のブログです

ブログ一覧

【ねむろ教育フェスティバル2018】開催いたしました

1月20日、天候にも恵まれ今年のねむろ教育フェスティバルを開催いたしました。管内の小・中学校より多数の参加があり講師も含めた総参加者は100名を超えました。各教育研究団体の講座は10講座が開設され、「学びの輪」をキーワードに各団体の講師による充実した講座となりました。午後からは、北海道教育大学釧路校の早勢教授による「主体的・対話的な学びの日常化」というテーマでの講演が行われました。

写真左から 英語の講座 音楽の講座 教育フリーマーケット 午後の講演

IMG_6441 IMG_6472 IMG_6499 IMG_6526

フェスティバルでは教材配布も行われます

今年のフェスティバルに参加予定の教科書会社は東京書籍様・教育出版様・帝国書院様・日本文教出版様となっています。各種教材や図書の紹介なども見どころの一つです。

また、同じ1階にて行われる「教育フリーマーケット」では各教科の団体がブースを設置し、講座の他に授業づくりの相談や会の活動紹介なども行います。社会科教育のブースでは教材の販売なども行われる予定です。

あと4日でねむろ教育フェスティバル開催!

16日現在、27の学校から参加者があり、全体で94人となっています。

とくに国語、道徳が各30名ほどと参加が多くなっています。

また、講師未定だった造形教育と社会科教育の講座ですが、それぞれ造形教育は外川先生(中標津小)・安井先生(広陵中)・宮田先生(歯舞小中)・品田先生(標津中)、社会科教育は山内先生(別海中央小)・古内先生(同 中央小)に努めていただくことになりました。講師の皆様、よろしくお願いいたします。

ねむろ教育フェスティバル 申し込み状況

1月10日現在で管内の小中学校合わせて43校より21校から申し込みがあり、一般参加者は43名、講師の方々は19名となっています。

また、教育団体より確認書が届いています。算数数学ではプロジェクターを用いた教室配置となり、音楽ではキーボードと共に実物投影機を活用した分かりやすいピアノ伴奏講座となりそうです。申込期間は最終が1月17日(水)となります。是非この機会にご参加いただき、三学期及び新年度の教育に向けてエネルギーを蓄えましょう!

2018年 根室教育研究所をよろしくお願い申し上げます 

新年 明けましておめでとうございます。

曇り空ではありましたが、2018年が穏やかな天候の中スタートしました。今年も根室教育研究所ではみなさんのニーズに寄り添った研究情報を提供してまいりたいと思います。よろしくお願い申し上げます。

さて、過日ご案内いたしました『ねむろ教育フェスティバル2018~学びの輪を広げよう』ですが、今年は、1月20日(土)に開催いたします。管内の研究団体が一堂に集まり講座を開設する機会は、『ねむろ教育フェスティバル』だけです。また、今年は、北海道教育大学釧路校教授 早勢裕明氏をお招きし、参加者が意見交換できる場を設けた参加型の講演をいただけるのです(早勢先生の挑戦を受けてみませんか??)。12月25日で1次締切は終了しておりますが、参加人数にゆとりがございます。申し込みをお待ちしております。